偽装の夫婦
👰⛪🤵日本ドラマを視聴📺
メインキャスト
天海祐希さん、沢村一樹さん、内田有紀さん、工藤明日香さん。ほか…
「トップナイフ」から始まりです❣
(とある日のドラマ鑑賞から)
お時間のある方は下記もご覧ください🍀✨
エンディングの楽しいいダンス⁈を見て…余韻の中で「偽装夫婦」が見れる事に気付き視聴に至る。TVerさん🙇♀️ありがとうございます!
天海祐希さんが、またまたカッコいい女性・上司役を演じていらっしゃいます。個人的には椎名桔平さんのエピソードを気に入っています。広瀬アリスさんは、今見ると「ラジエーションハウス」寄りですね😆
「女王の教室」
「演歌の女王」
を手掛けた方が今作を盛り上げているので、ハズレるわけがないんですけどね…🤭
…と、言う訳で順を追って書いていますが、今作は既に過去記事でご案内済みです。なので、お題にした未紹介のドラマへと移らせていただきます。
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
偽装の夫婦
👰⛪🤵日本ドラマを視聴📺
メインキャスト
天海祐希さん、沢村一樹さん、内田有紀さん、工藤明日香さん。ほか…

✨まずはメインのcast☝️
🌟嘉門 ヒロ(かもん ひろ)
天海祐希(幼少期・庄野凛)
少々年齢を重ねているが才色兼備で人前では笑みを心がけている☺️✨身体能力が高く学生時代はスポーツ万能であった。幼少期に火事で両親を亡くし叔母に育てられる。
大学時代に陽村超治と交際し特別な朝を迎えた日、忽然と姿を消され人間嫌いとなる。感情を表に出さず、他人に毒を吐く「心の声」が染み付いてしまった。
それから25年…。
図書館の司書の職に付き、自宅も本に囲まれて質素な暮らしを満喫していたある日。賃貸の部屋が積み上げられた本の重みに耐えられず崩壊😱請求された修理費に貯金は足らず…
そんな時に、ばったり陽村超治と再会。
なんと‼彼はゲイになっていた⁈😱
彼は天使か悪魔か?!偽装結婚・修理費を借りる・同居…と、いきなりヒロの周囲が賑やかになり、無意識に変化が現れ始める。
陽村超治との愛情表現として「ハグ」を大切にしており、「ハグしていいか?ってかもうしてるけどな」という陽村超治とのお決まりのフレーズがある。昭和45年11月6日生まれ。
🌟陽村 超治(ひむら ちょうじ)
沢村一樹
幼稚園園長代理の職につき、幼稚園の子供たちを笑顔にさせる事を生きがいとしている。
大学時代の、ヒロとの特別な日を迎えた時に己がゲイであった事を確信する。ヒロの愛に答えられない事から姿を消したという。母親から病を打ち明けられ安心させたい気持ちから再開したヒロに提案を持ちかけた。
根本的に人懐こく明るい性格であり、思い付きの行動が突飛。ヒロは「親友」のカテゴリーとしているが、独特の感性から新たなカテゴリーへと変化していく。
🌟水森 しおり(みずもり しおり)
内田有紀
幼稚園児の娘を持つシングルマザーで元夫からのDVにより足を引きずっている。男性恐怖症になり、レズビアンを自覚するようになる。図書館でヒロに出会い好意を持つ。穏健な物腰だが、ある種の覚悟を持ち芯が強い。
🌟水森 由羽(みずもり ゆう)
井上琳水
水森しおりの娘で陽村 超治の幼稚園に通う母思いの優しい子。生活環境の影響もあり普段は無口で無愛想だが、貯め込んでいる分激情型。母の性質を理解し、大人びた一面も持ち合わす。
🌟弟子丸 保(でしまる たもつ)
工藤阿須加
宅配業者の仕事で皆に知り合う。純粋に「正義の味方」を志望している好青年。「世界平和」と「ライス大盛り無料」を好み、「見て見ぬふり」と「消費税別」を嫌う。陽村の好意に、始めは戸惑うが…。
🌟その他の出演者
坂井真紀
柴本幸
佐藤二朗
田中要次
キムラ緑子
富司純子
ほか…
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
始まりは幼少期。火事で両親を一度に亡くし、叔母の家で育った事。ヒロ(天海祐希)は、いつの間にか「人前」と「心の声」と、感情を二分するようになっていた。笑顔ほどあらわではなく「微笑」面倒にならない程度に穏便に…をモットーにするように。しかしその分心の内では呼吸をするように毒を吐いている。
人間嫌いにまでなった原因を作ったのは陽村超治(沢村一樹)大学生の頃、一度だけ愛した男に逃げられた。正確には特別な朝、気付けば姿がなかった為理由も分からない。
それから25年が経ち・・・
図書館での仕事をしながら静かに暮らしていたある日…この日を境にヒロのドタバタな日常が始まる。本を愛するが故、積み上げられた本に埋もれ部屋の床が抜けてしまう。住処を失ったと同時に大家から修理の請求書が😱貯金の額では足らず知恵を絞るが、叔母には言い出せず途方に暮れる。そんな時、目の前に信じがたい光景が⁈
笑顔の陽村が立っていた。呆れるほど再会までのブランクを感じさせない陽村に言葉を失うヒロ。突然の衝撃に25年分の感情が瞬時に沸きあがるが…今は背に腹は代えられぬ状況。二転三転の末「偽装結婚」の生活がスタートする。
流されるように始まった生活は、幾つかの「嘘」の上に成り立っていた。相手を思いやる為の「優しい嘘」は、いつしか各自の「足枷」になっていく…関係者たちが「嘘」の詳細を知った時各々の関係性も変わって行った。
出会いによって気付かされる事は決して楽な事ばかりでは無く、時に感情を絞り出すような辛さで向き合う覚悟が求められる。それでも苦悩の中から真実を知り、新たな関係性がもたらされる事もある。
試練を乗り越えていく様が描かれている事で、尊厳や新たな関係性など問題定義も詰まっている。何より関係者皆が「笑顔」で己の道を決め、進んで行く過程がテンポ良く刻まれる。
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
サブタイトル
第1話 人嫌い女がゲイと結婚!?
第2話 花嫁になると決めた理由
第3話 ついて良い嘘と悪い嘘
第4話 親友に怒りの鉄拳!
第5話 恐怖の四角関係パーティー
第6話 今夜、私を抱いて…
第7話 夫を奪われた妻
第8話 驚愕の再会!変わり果てた夫に妻は…
第9話 1年後の約束!新パートナーは誰?
最終話 一生のパートナーと出逢えた奇跡
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
天海祐希さんの主演作品の中でも上位に入るほど好きなドラマが見れて、とても嬉しかった。リアルタイムで視聴した時は、沢村一樹さんの役柄に凄くインパクトを覚えた記憶があります🤣でもなんだかハマっていた感もあって貫禄さえ感じる演技でした。
坂井真紀さんと佐藤二朗さんキムラ緑子さんのハッチャケ具合が振り切れてて面白かった。と思ったら…出演者の皆さん、ほぼほぼ振り切れてるかも🤣当時の印象は今とは異なる感想だった。
そしてバラエティー番組にcastの皆さんが出演された動画や、番宣などから現場がとても楽しくて良い雰囲気なんだろうな😁と伝わってくる所も含めて余韻が残っております。視聴できて良かったー❣
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
この後にも続きますが、あまり長文だと読みづらくなるかな?🤔
と、いう事でこの辺で失礼します。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
🍀✨🤗✨
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟