nyanko観た映画たち🎬️タイトル保管

時々アニメやドラマ…その他も視聴 🍀✨🤗

ターミネーター サラ・コナー クロニクルズ📺海外ドラマを視聴👀

今作は1999年「ターミネーター2」から5年後に放送開始。タイムスリップ後の2007年が舞台。スカイネット(機械、サイボーグ)と抵抗組織の人間に、新たにサイボーグが加わり三つ巴状態。しかし今回にはT-800は一切登場しない。コナー母子を守る為に未来から来た新型(少女型)ターミネーター(TOK715)と共にチームとして戦う。今作は「ターミネーター」シリーズ本編とは、全く繋がりのない別の時間軸の物語です。

 

視聴した作品は…

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

ターミネーター

 サラ・コナー クロニクルズ

 

   Terminator: The Sarah Connor Chronicles、TSCC

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

胎児は母親と同じ夢を見るという…

  愛情。期待…。悪夢だとしても想いは伝わる⁈

我が子の運命を知った母親は

  形振り構わず息子を守る!それが母の愛。

2008年・44~47分・全9話

序章

 

Amazon prime videoより

現在会員は無料視聴が可能ですが、会員でも一部地域の方は視聴出来ない可能性がありますのでご注意ください。

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

 

主要人物俳優(吹替)

その他の情報

サラ・コナーレナ・ヘディ五十嵐麗
ジョン・コナートーマス・デッカー(武藤正史)の母親であり、教師であり、ボディーガードでもある。(「ターミネーター2」で、サラたちに協力して絶命した者を殺害したとされ、FBIから追われる)2007年にタイムスリップしたが、冤罪で逃亡生活を送っていた。そこにターミネーターが再び現れ、闘いはまだ終わっていないのだと自覚する。更に、2005年に癌(「ターミネーター3」では白血病)で死ぬと知り、メンタルを削られた。偽造IDを入手し「サラ・リース」から「サラ・バウム」へと名を変える。

 

ジョン・コナートーマス・デッカー(武藤正史)
父親はカイル・リース。未来から来た抵抗軍の兵士。母親はサラ。スカイネットと死闘を繰り広げる抵抗軍のリーダーとなる「運命の少年」は、絶え間なく未来から来るターミネーターに、日々命を狙われ続ける。偽造IDを入手するまでは「ジョン・リース」その後は「ジョン・バウム」と名乗る。


キャメロン・フィリップス (TOK715)サマー・グロー(小林沙苗

未来のジョン・コナーからコナー母子を守る任務を受け、2027年の未来から転送された少女の姿のターミネーター。人間の女子高生としてジョンと初対面。襲われたジョンを救った時から行動を共にするようになる。機械であるが飲食も出来、対面上はジョンの妹として振舞う。睡眠は不要な為、母子が寝ている間は…何かしら興味を持った事を調べ、学んでいる。知識から習得能力に長けており、ターゲットに近付く目的の際には…見様見真似でバレエが踊れた。偽造ID入手し「キャメロン・バウム」と名乗る。未来では常にジョンの傍らにいて、彼はキャメロンとしか話さなかった…と周囲の人間の証言あり。謎が多く、一緒に居てもサラやジョンに話していない秘密がある。※キャメロンのホクロに違和感が⁈ちょっとした騒動が勃発。制作サイドは矛盾解消の為、後に新たな人物を登場させバックストーリーを盛り込んだ…というアクシデントがあったという。

 

デレク・リーブライアン・オースティン・グリーン(奥田啓人

8歳違いの弟の名はカイル・リース。人類の救世主(ジョン)を守る任務を受け、未来から来た抵抗軍の兵士(指揮官でもあった)撃たれて重傷を負い生死を彷徨ったりするものの…不器用ながら、少年ジョンの良き相談相手になる。謎が多い観点から、サラからの信頼度はやや低い。しかし母子とは縁があり、関係性が徐々に明らかになって行く。恋人の名はジェシー

 

カイル・リースジョナサン・ジャクソン(内田夕夜

  子ども時代スカイラー・ギソンド
2029年・抵抗軍の兵士。デレクの弟。サラを守る任務で1984年にタイムスリップ。T-800との激戦で倒れた。

 

ジェームズ・エリソンリチャード・T・ジョーンズ(乃村健次)
サラを殺人犯として追尾するFBI捜査官。サラたち足跡を辿り、違和感を感じる。殺されかけたところを間一髪でサラに救われた事も…。衝撃の未来の話を聞かされ、戸惑いながらも少しずつ信じ始める。

 

クロマティ(T-888)

 整形前オーウェン・イオマン(桐本琢也

 成型後ギャレット・ディラハント

スカイネットが送った刺客。教師として学校に現れジョンを襲うがキャメロンが現れ失敗。その後、サラたちと共に1999年から2007年にタイムスリップする。しかしサラとの戦いで損傷し人工皮膚も全て失ってしまうが、頭部だけになっても再起動し自動修復機能で復活。この時顔が変わり再び任務を遂行し始める。

 

チャーリー・ディクソンディーン・ウィンタース(咲野俊介)

サラの元婚約者。サラジョンが突然失踪してから塞ぎ込んでいたが…出逢いがあって結婚。2007年に再開した時には妻子が居た。しかしサラジョンへの想いは消えず、幸せを祈ると同時に…情報の提供や瀕死のデレクの救命など、力を貸す。

 

ミシェル・ディクソンソーニャ・ヴァルゲル

グレタ・シンプソンキャサリン・デント

デビッドソンアンディ・アンバーガー

スチュワートリー・トンプソン・ヤング

カレンRamona DuBarry

サック・フェデリッチロジャー・グーンヴァー・スミス

 

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

サブタイトル

🌟episode1 序章

🌟episode2 汝自身を知れ

🌟episode3 ターク

🌟episode4 ヘヴィメタル

🌟episode5 チェス大会

🌟episode6 ダンジョン&ドラゴン

🌟episode7 神の手

🌟episode8 チップの記憶

🌟episode9 誕生日

 

😁👆自分でピックアップしておいてなんですが…

サブタイトルだけ見てどーすんの⁈って感じですよね~・・・。

 

 

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

おおすじ

全人類を救うリーダー。「運命の子」として生まれたジョン・コナートーマス・デッカー(武藤正史)。母親のサラ・コナーレナ・ヘディ( 五十嵐麗は母。教師。ボディーガードの役をこなす。息を潜め、特別な人間関係を築かず、設けたルールの中で厳しく育てる。あらゆる外的から彼の命を全力で守っていた。そんな日々の中で、出逢った恋人に安らぎを求め…半年。サラは悪夢にうなされ飛び起きる。気遣う恋人はサラにプロポーズした。

 

だが、胸騒ぎは消える事無く不安を掻き立てる。サラは息子に荷物を纏めるように促す。荷物と言っても各自鞄1つ。引っ越しはもう慣れっこだ。けれど思春期のジョンは何かと反発。不安から口うるさくなるサラを疎ましく思っていた。良好な関係性を築いていたチャーリー・ディクソンディーン・ウィンタース(咲野俊介)に何も打ち明ける事なく1999年8月、母子はネブラスカ州を出る。

 

サラは、バタバタしている時こそ学校へ行きなさいという。普通の暮らしと目立たぬように…。しかし、早くも転入した高校には魔の手が⁈スカイネットが送り込んだ刺客=クロマティ(T-888)整形前オーウェン・イオマン(桐本琢也が先生に扮して襲ってきた。間一髪で逃げるジョンを救ったのは…同級生の少女。彼女はキャメロン・フィリップス (TOK715)サマー・グロー(小林沙苗未来のジョンがこの時代の母子を守るように任務を課したサイボーグだった。

 

この日から、母子とサイボーグのキャメロンは行動を共にする。サラジョンの父親からある程度…息子の未来を知らされていた。スカイネットは未来から次々に刺客を送り込み、ジョンの抹殺を企てる。サラの心配をよそに…現在のジョンは己の使命をまだ自覚できずに危なっかしい。逃亡の日々で築いてきた絆は、知らない人間からは過保護…又はマザコンに見られそう?同級生との話題に気を遣う息子。次第に誤魔化し始め、ガールフレンドとの時間を作る。危機感の薄さにピンチを招き、サラは苛立ちを覚える。

 

ジョンは成長と共に…無謀にも逃げずに戦いたいと意思表示をした。勝機がある訳ではない。当然サラは反対し話は平行線。己を見失いそうになりながらも…自暴自棄では無く、自ら未来を切り開こうとする。幸か不幸か⁈細々とだが、道は開かれた…。「希望」という名の物質へと繋がって行く。

 

こちらの事情を敵は待ってはくれない。遠慮なし訪れる未来からの刺客。本格的に闘いの日々が始まる。そんな中でデレク・リースブライアン・オースティン・グリーン(奥田啓人の登場。彼もまた未来のジョンから任務を受けて来たという。母子を取り巻く環境が忙しなく変わる。敵味方⁈真実は⁈正体は⁈儚い命を失い…傷つきながらも立ち止まる暇は無く、歩みを止めず進み続ける。

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

感想・まとめ

いや~長かった!💦「続きがある」という楽しみはあれど…一気見は「止め時」が分からんのですよ~。満足度と疲労感が一気に押し寄せる😆冒頭のあらすじ(ほんの数秒)をスキップする事が出来ますが、倍速機能がないのは残念でした。全9話+全22話1日では足らんのですよ😱

 

なので…週末・又は連休用案件としてお勧め致します

 

タイムスリップする時には服を始め、何も持ち込めない。今作でも登場するシーン。一時停止とコマ送りを屈指しても確認は失敗に終わる🤣そしてやっぱり転送されるのは高速道路なんだ(笑)これは必須なのだろうか?ほんの数年先への転送。何故か勿体ない気がしたのは私だけでしょうか?8年のズレなら関係者にさほど支障は無いな🤔なんて計算してみたり…。そしてXデー2005年12月4日とは?

 

ニューメキシコ州の学校で、病欠の先生の代理で登場した刺客!登場した瞬間にザワザワした🥰📺「メンタリスト」でSeason1~6にレギュラー出演していたウェイン・リグスビー役のオーウェン・イオマン氏にテンションが上がりました❣お久しぶり~って🎶

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

おまけ

ターミネーター サラ コナー クロニクルズ Season2

 

ジョン抹殺

こちらもprimeマーク付きで、会員は無料で視聴が可能です。しかし、会員でも一部地域の方は視聴出来ない可能性もありますので、あらかじめご注意下さい。

🌟episode1 ジョン抹殺

🌟episode2 原子力発電所

🌟episode3 マウストラップ

🌟episode4 アリソン

🌟episode5 永久に別れを

🌟episode6 時は得難く失い易し

🌟episode7 ナブルスの兄弟

🌟episode8 銃撃戦

🌟episode9 フィッシャー

🌟episode10 3つの点

🌟episode11 ピコ・タワー

🌟episode12 フィールズ一家

🌟episode13 エイブラハムのブログ

🌟episode14 大いなる存在

🌟episode15 出現

🌟episode16 ドリームキャッチャー

🌟episode17 それぞれの想い

🌟episode18 疑惑

🌟episode19 運命の時

🌟episode20 燈台

🌟episode21 救出

🌟episode22 終わりなき旅

 

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

読んでくださり

ありがとうございました。

  🍀✨🤗✨

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟