現在放送されているシーズン2を1話から追いかけて来たワタクシ…すっかり再放送だと思っていたら…なんと😲Season「2」でした💦どうりで観た気がしなかったハズです😆こんな場面展開あったかな?なんて思ったりもしていました。せっかく見つけたのでSeason1を全話振り返り(視聴)致した次第です。
そして鑑賞を開始したと思ったら…
何やら幸せなご報告がピックアップに⁈
見るべくして見るに至った感じです🥰
🤵👰ご結婚おめでとうございます🎉
視聴した作品は…
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
ザ・トラベルナース
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナイチンゲールをこよなく愛し
ナースは「人を見て人を治す」
ずっと反抗期を迎えている大人か⁈
足長おじさんの総仕上げ⁈
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年・1話54分・全8話
Amazon prime videoより
現在prime会員は無料で視聴が可能です。
(会員でも一部地域の方は視聴出来ない可能性があります)ご注意ください。
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
脚本 中園ミホ氏
香坂隆史氏
演出 金井紘氏 (絵コンテ)
片山修氏
山田勇人氏
監修 伊東都氏(看護)
新村核氏(医療)
ナレーター 遠藤憲一氏
😲贅沢な出演だぁー!と驚き
何度か勝手に…
「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」が過りました。
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
エンディング
🎤DISH
「五明後日」💿
あらっ。何だかあのドラマが思い浮かびますな🤭
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
登場人物紹介★俳優
その他の情報 ※私的なコメント
幼少期 ★佐藤遙灯
NPの資格を持つフリーランスの看護師。
(Nurse Practitioner=医師の指示で医療行為を行う事ができる)アメリカで名だたる医師らと経験を積み、確かな技術で活躍していた優秀なナース。しかし性格に少々難あり…最もプライドが高く、自信過剰で横柄。フローレンス財団の要請を受け「天乃総合メディカルセンター」に赴任。毎日数回、日本でのナースの扱いに不満を漏らす。グルメで料理が得意な事から、寮で披露する事もある。
九鬼静(くき しずか)★中井貴一
謎⁈のスーパーナース。
歩と同時期に「天乃総合メディカルセンター」に赴任。一見…清掃員に間違われそうなほど、病院のあらゆるところを掃除しながらアンテナを張っている。故にいつの間にか情報通に!ナイチンゲールを最も尊敬し、常に精神論を口にする。最も多い口癖は…「看護師は人を見て人を治す」誰にでも紳士的な態度で接するが、ダメ医師やダメナースには容赦をしない。時に広島弁で威嚇する事もある。
天乃隆之介(あまの りゅうのすけ)★松平健
「天乃総合メディカルセンター」院長。
重篤な患者よりVIP患者を優先する経営第一主義。自身の意向に従わない者は、スキル高い医師であっても躊躇無く切り捨てる冷酷な一面を持つ。17年前…九鬼に借りがあり、ここぞ!で仏心が見え隠れする。
郡司真都(ぐんじ まこと)★菜々緒
「天乃総合メディカルセンター」外科医。
大学病院特有の派閥争いや出世戦争に嫌気が差し、総合病院の「天乃総合メディカルセンター」に移ったのだが、目上の医者たちからの圧力によって押さえつけられる日々…。純粋に患者を救いたい想いを見失いそうになっていた。歩や九鬼と接しているうちに影響を受け、次第に変化していく。
神崎弘行(かんざき ひろゆき)
★柳葉敏郎
「天乃総合メディカルセンター」外科部長。
高報酬で大学病院から引き抜かれた優秀な外科医。「ゴッドハンド」の異名を持ち、プライドが最も高く、他者を見下した態度であった。そんなある日、病院にとって大事な患者の手術直前に意識を失い倒れてしまう。九鬼の気転により蘇生。入院患者の立場に急転。その後も九鬼に救われ、2度の借りを作る形となった。復帰後、仮を返した事から解雇され協和医科大学付属医療センターへ移る。その後も九鬼とは因縁の再会を果たす事になる。
神野博道(じんの ひろみち)
★六角精児
政財界の大物のオペを多数成功させた実績を聞き付け、神崎の後任として院長が引き抜いてきたスーパードクター。しかし、グルメが過ぎて…本人の中ではオペは二の次。相当なエゴイスト。
天乃太郎★泉澤祐希
「天乃総合メディカルセンター」の内科医。
現・院長の長男で跡取り。ナースステーションで愚痴をこぼすのが日課。プレッシャーに弱く、直ぐに逃げ出す。自身の担当患者にさえ告知が出来ない。挙句の果てにナースへ責任転嫁する。責任感のカケラもみられない。
古谷亘★吉田ウーロン太
新田明★前原瑞樹
愛川塔子★寺島しのぶ
金谷吉子★安達祐実
向坂麻美★恒松祐里
弘中スミレ★宮本茉由
森口福美★野呂佳代
西千晶★浅田美代子
土井たま子★池谷のぶえ
三上礼★荒木飛羽
那須田ゆかり★西原亜希
郡司の女医仲間★小林涼子
ほか
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
おおすじ
※鑑賞後、個人的におおすじを纏めてみました。
「天乃総合メディカルセンター」を舞台に改革が始まる。それは1人の男性ナースのテコ入れから始まった。自身の正体はひた隠し、1人のナースとして患者に寄り添う医療を貫く。一方…経営第一主義で、重篤な患者であっても後回し。裕福なVIP患者を最優先にする現・院長。九鬼と院長の間には何やら秘密がある様子。ちょっとした騒動は不問にするなど…病院は私物化されつつあった。
医師にナース…常に人員不足であり、しわ寄せは纏める「長」に集中する。人間性に留まっていても、破裂寸前。そんな中、フローレンス財団は人員補充を依頼された。たった2名でも数人分の働きをすると言われる2人のフリーランスの看護師(男性ナース)が確保される。それが九鬼と歩だ。
歩は幼少期に天涯孤独の身となり、特別な環境で育つ。医師の指示で医療行為を行う事ができるNPの資格を取得しアメリカで活躍していた。九鬼もまた患者の容体と適切な処置方法を瞬時に見極め、処置を実行が可能。あえて「ナース」の道を選んだ人物。常に紳士的であるが、成功へ繋ぐ為の「嘘」は全力で突き通す。ブレない強さを秘めている。
歩の人としての未熟さを「馬鹿ナース」と非難し叱咤激励もする。本人に気付かれぬようにけん制するなど、親にも似た言動をとる事もある。一緒に居るとすぐ口喧嘩になってしまうが…そんな謎めいた九鬼の事を、歩は無意識に「師」にも似た感情を抱き始める…。連日非常に賑やかな毎日を過ごし、少しスパルタ感があったのには理由が隠されていた。
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
感想・まとめ
Season2からのSeason1だった訳ですが…。リアルタイムから早くも2年が経過しようとしていたなんて、年月の速さを実感しました💦
いきなり余談ですが…
結婚報道を受けて…岡田将生さんは、潔癖寄りの神経質な綺麗好き!と、その昔📺トキオの番組でエピソードが披露されていた事が思い出されました。(本郷奏多さんに劣らないほどの潔癖さだと噂されていたほどです)他の番組で…彼女は大変だ!と言われていたので、母親目線で「結婚できましたね❣」良かった❣良かった❣なんてシミジミしながら観ておりました🤭「掟上今日子の備忘録」「ST~赤と白の捜査ファイル」「リーガルハイ」この辺が好きで何度もリピートしております。絶妙な「間」が面白くて…。監督さんにも理解されてるんだな~って…。今後出演される作品たちも凄く楽しみです。奥様共々応援しております。
一方高畑充希さんの方は、幼い頃から舞台やミュージカルを鑑賞するなど…ちょっとしたお嬢様育ち。ピーターパンの主役は、夢の実現。しかしそこに至るまでの努力も怠らなかった…と、まつわる話を番組で披露していました。他にも(🙄確か…📺「Q10」で仲良し飲み会を開催している)がクローズ・アップされており…前田敦子さん、池松壮太さん、柄本時生さんと頻繁に逢っていると…。(私はこの時、独特な物腰の池松壮太さんの本性とやらを自認した覚えがあります。(意外なメンツでしたが、共演繋がりで納得!)そして柄本時生さんは高畑充希さんにゾッコンだったと…🥰。結婚報道と離婚報道の時も思い出していた覚えがあります。)良い意味で「俳優」さんと言う職業の方も、ちゃんとプライベートを満喫しているのだとホッとしました。ちょうど悲報が続いていた頃で、メンタルの管理が大変な職業なのだ…と勝手に繋げて、勝手に引きずられて落ち込んでいたんです。ホッコリ出来て救われた思いでした。
充希さんも潔癖症だったかな?🙄これも余計なお世話なんですが…💦
フットワークが軽いな!って思ったのは、友達と海外で偶然遭遇‼の記事を読んだ時。
お嬢様といっても、何だか親しみやすい印象があって(役柄の影響なのかもしれないけど…)身近な感じと勝手に思っている。次々に出演されている作品も、ほぼほぼ視聴させて頂いています。ジャンルの幅も広くてオールマイティ。年齢を重ねて行きながら相応な演技にチャレンジしていってくれそうで、とても楽しみ!
1度切りの人生なので…
お2人とも色んな役の顔を満喫し、プライベートとしての共同作業では…2人のオリジナルを育んでいかれると良いですね🎶応援してます😆
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
おまけ・情報
ザ・トラベルナース
Season2・全6話
今度は2人そろって「西東京総合病院」に赴任する。凸凹コンビ再び‼人に寄り添い心を治す!かのナイチンゲール…。崇拝も健在だ❕
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました。
🍀✨🤗✨
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟