nyanko観た映画たち🎬️タイトル保管

時々アニメやドラマ…その他も視聴 🍀✨🤗

耳をすませば🎥日本映画を視聴👀

清野菜名さん松坂桃李さんが甘酸っぱい青春と恋愛を良い意味で地味に演じている。だからこそ、身近に感じる事ができたのだと思う。演じる年代の幅が広い松坂桃李さんのフォローの元、清野菜名さんの全力投球がハマッた感じ。🖋👩物語の執筆者と海外留学し本気で🎻👨バイオリンを学ぶ青年…と舞台は日本とイタリアで、すっごい遠距離でそこだけは想像の域だけど…とても感情移入が出来た。慣れ親しんだ漫画・アニメからの実写版で見付けた時はテンションが上がる。

 

視聴した作品は…

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

 

耳をすませば

 

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

10年の時を越えて

お互いの夢を大切にしてきた…

 

  実現とその先を2人はどう見る⁈

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

2022年・114分

耳をすませば

 

Amazon prime videoより

現在prime会員は無料で視聴が可能です。

(会員でも一部地域の方は視聴出来ない可能性があります)ご注意ください。

 

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

脚本・監督=平川雄一朗氏

原作=柊あおい

耳をすませば

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

主題歌

🎤杏

翼をください」💿

 

YouTube杏さんがギターの弾き語りで歌っていたのを思い出しました。今作で繋がっていたんですね}🥰

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

登場人物★俳優

 

月島雫清野菜名
 中学生時代★安原琉那
天沢聖司松坂桃李
 中学生時代★中川翼
杉村竜也山田裕貴
 中学生時代★荒木飛羽
原田夕子内田理央

 中学生時代★住友沙来 

 😲{直ぐに理央ちゃんだと分からなかった💦

   子役さんから女優さんになったんですね~。ある意味感慨深い思いです。

 

部長音尾琢真
先輩松本まりか
後輩★中田圭祐
月島靖也小林隆
月島朝子森口瑤子
園村田中圭
西司朗近藤正臣

ほか

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

おおすじ

※鑑賞後、個人的におおすじを纏めてみました。

中学生1年生の月島雫★安原琉那(後に清野菜名は読書が大好きな少女は、図書カードに刻まれた名前=天沢聖司★中川翼★松坂桃李が気になりだす。後から顔を知る出来事があり、印象的で思い出に残った。

 

 

10年後、2人は国をまたいだ遠距離交際。不確かな不安が募る。社会に出た清野菜名は、担当の作家園村田中圭と無意識に距離を作ってしまっていた。その原因は関係性だけではなく、の心の迷子からなるものでもあった。は答えを探し、一人焦る日々。

 

 

親友の原田夕子内田理央★住友沙来(中学時代★住友沙来杉村竜也山田裕貴(中学時代★荒木飛羽のカップルに「置いてけぼり」をくらっている感じもしていた。中途半端な自分に苛立ち、己を見失ってしまう。

 

 

そんな時、真直ぐに自分の夢を追いかけ、結果にも繋げて充実している天沢にすがりたくなった⁈休暇を取り、彼の留学先イタリアまで向かう。しかし…自分の思い描いていた展開にはならなかった。結局想いが擦れ違ったまま帰国する…。

 

 

📚私よりも先に読んでる人が、どんな人なのか気になった➡正体を知った時には「最悪の出会い」と感じる➡「ただの知り合い」から「互いに大きな夢の話をする」関係性に変化がおき➡気が付いたら強く惹かれていた。苦しくてたまらない時間の中で、天沢との思い出を回想する。

 

 

天沢がイタリアへ旅立つ前に、ある場所で2人は「約束」をした…。それから10年。あの頃夢見ていた自分とは別人のような現在。苦悩の先には何を思う?

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

まとめ

アニメでは🎤本名陽子「カントリー・ロード」(「Take Me Home, Country Roads」)が流れ…その曲を聞くとアニメのシーンが蘇る。そのイメージから、理想と現実…そんなワードが脳裏を過った。でもそれは鑑賞中だけで、見終わった今は…

 

「中学生の頃、夢見ていた事ってなんだったっけ⁈🤔」

 

残念ながら、今もまだ思い出せていない。

 

このままにしたくないので、引き続き考えていく。

 

こんな気持ちにさせてくれた映画だった。

 

他にも…👴おじいさんと「バロン」🐈がサラッと登場。関連を匂わせただけに留まっている。それはそれで、また別の話…という事なのだろうと解釈をした。だから、私的にはアニメを再現というよりは「一部関連ありの前説」と「オリジナル・ストーリー」の掛け算だと感じる。

 

 

アニメ化の時にも、原作では絵画➡アニメではヴァイオリン

(更に古楽器を登場させた)

そしての「バロンのくれた物語」を構想した説がある。※故に当初90分➡110分以上の長編になったのだそう。「同じでなければいけない?」そんな事はないと思わされるエピソードが幾つかあった。

 

 

それに…新型・コロナウイルスの影響を受け、海外での撮影が困難になり公開延期になった際…神戸市や和歌山県で撮影が行われたという。それら困難を乗り越えた作品なので、沢山の人達の目に留まる事を祈りたいと思います🍀✨

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

最後まで読んで頂きまして

ありがとうございました。

  🍀✨🤗✨

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟