BG〜身辺警護人〜
👁️❤️🩹😎日本ドラマ📺
木村拓哉さん主演・斎藤工さん、菜々緒さん、間宮祥太朗さん出演。
★2018年🌟9EP
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟★
TVerさんの罠にハマっている感じが否めませんが、本日は今作を視聴。最終回が放送されたばかりのドラマで印象に残っている方や😳最近ご案内した作品に登場していた俳優陣が沢山出演されてたのだと、書き出してみて把握。
全てが繋がっているのだと改めて思います。
自然災害の後にいつも降る冷たい雨。体まで冷えてしまわないように…と強く願います。
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟★
登場人物について…
🌟役名(よみがな)
役者名
★人物像その他
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟★
主要人物抜粋…
🌟島崎章
(しまざき あきら)
木村拓哉
★優秀なボディーガードであったが大きなミスを侵し退く。日ノ出警備保障の課長に拾われ、交通誘導警備課で働いていた。ある日身辺警護課を立ち上げる運びとなり声がかかる。6年の年月を経て再びボディーガードの任に着く。壊してしまった家族と、警護課の任務を通して過去のトラウマと向き合って行く。
🌟高梨雅也
(たかなし まさや)
斎藤工
★自衛官から日ノ出警備保障へ移り現金輸送警備課に所属していた。身辺警護課発足時の立ち上げメンバーの一人。自信過多で当初は島崎の言動全てに反発していたが、両極端な性格ゆえに興味が勝る。
🌟菅沼まゆ
(すがぬま まゆ)
菜々緒
★保安警備課に所属から身辺警護課に移動。運動神経とスタイルが抜群。美人だが金銭絡みで男に騙されたトラウマから、仕事の報酬額に過剰反応する。持論を振りかざす高梨に苛立ちを隠さない。
🌟沢口正太郎
(さわぐち せいたろう)
間宮祥太朗
★危機管理課に所属していたが身辺警護課へ移動。就職活動に難航し、唯一の内定からの入社で全てに軽い印象。
🌟村田五郎
(むらた ごろう)
上川隆也
★警視庁警護課から身辺警護課へ移動。課長として個性的なメンバーの手綱を引く。自身も何らかのトラウマに向き合っていた。身辺警護課メンバー全員の「生涯の教官」となる。
🌟今関重信
(いまぜき しげのぶ)
永島敏行
★民間警備会社・日ノ出警備保障の社長で島崎の恩人。足が不自由で車いす生活をしている。
🌟その他ゲスト🌟
江口洋介
石田ゆり子
山口智子
宇梶剛士
阿部進之介
でんでん
伊武雅刀
田中哲司
大塚寧々
三吉彩花
西村まさ彦
中尾彬
橋爪功
中村ゆり
萩原聖人
遊井亮子
中山忍
矢沢永吉
健太郎
ほか…豪華ゲスト陣です😆
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟★
サブタイトル
第1話
45歳の新人ボディーガード!! 観客2万人の命を守れ
第2話
裁判官夫婦の裏の顔
48時間の命…
脱出確率0%の壁!!
第3話
現金1億円を守れ!!
地上50mからの救出
第4話
女大臣が白昼の密会
禁断の3時間任務!!
第5話
今度は絶対に守る!!
6年越し…涙の再会
第6話
元総理を守れ!
別れた妻と再会
第7話
私を守って…
元妻からの依頼!
衝撃の瞬間 涙の別れ!!
第8話
最終章! 最も危険な任務…
消された証拠を取り戻せ!!
最終話
敵は警視庁40000人絶対に守る!
命がけの最終任務!!
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟★
交通誘導警備課に所属していた島崎(木村拓哉)はプロサッカー選手・河野純也(満島真之介)のボディーガードの任務についていた。クライアントからの信頼も充分に得ている。
何かに気付き振り返ると…
この「一本のボルト」の落下が始まりの合図だった…事故が起こった時、島崎が救助を優先させたのは?
結果としてクライアントである河野は足を負傷し引退を余儀なくされてしまう。島崎は責任をとり、辞職するが悪夢に支配されるようになる。今関のはからいで交通誘導員の職に着いていた。
現場から離れて6年。身体的にも勘も鈍っていると下を向く島崎に今関は押し通し、身辺警護課が発足となる。気持ちが乗らない中トレーニングを始め勘を取り戻すよう努めた。
高梨、菅沼の身のこなしからはトレーニングを真面目に積み上げてきた証が見え、スキルの高さが分かる。見た目の頼りない島崎から、経験者の遍歴が垣間見える度に、何もオープンにしない島崎への不信感が募るメンバー。
個性が強すぎて今ひとつ纏まらないチームは任務を完了する度に段階を経て一つになり始める。そしていつしか機能し始め課長も笑顔を見せていた…。そんな矢先に真実が露見し警護課がザワつく。
男やもめの島崎の元に突然押しかけてきた息子。ギクシャクした親子の関係性・重責に必死で抗う立場のあるクライアント。同じ側にありながら、思想の違いから対立する2人。
クライアントを丸腰で守り、命をかけて盾になる事を仕事とし…個人のトラウマに直面しながら乗り越えていく。ふと気が付いたら一人じゃなかった!そんな人間味溢れる…感情剥き出しで削り合いながら、ダイヤモンドのように光をお帯びていく人たちの物語です。
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟★
2020年に第2章と、出演者が入れ替わる。続編も続けて視聴できたら記事にしたいと考えている。
ニュースを読む度に自分の在り方を考えてしまい、不謹慎さの尺度を迷います。
意味を含んだ作品の選び方をするべきか悩むところです。
※当時本格的な格闘シーンの為にトレーニングをつみ、体も絞った今作の主要人物たち。何気ない仕草にも注目が集まる。岡田塾か?!岡田准一さんの影が見え隠れする場面も見どころかもしれません。
木村拓哉さんの出演作品には、なんだかメッセージ性を含む作品が多い気がします。自然と引っ張られるように視聴に至る。
⌚⌚⌚⌚⌚誤差無し!
耳に残る…
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟★
読んで頂き
ありがとうございました。
🍀✨🤗✨
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟★
そしてここ数日視聴していた作品たちは↙