井ノ原快彦さん(20th Centuryカミセン)が出演の「特捜9」では、現在season7の新シリーズがスタートしました❣これに伴い予習を…と視聴を始め、コツコツと見進めておりました😆少し間が空いてしましましたが、ご紹介したいと思います。
視聴した作品は…
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
※今作は…「警視庁捜査一課9係」(2006年-2017年放送)で主演されていた渡瀬恒彦氏が死去され、「特捜9」とタイトルを変更し、今日まで続編としてシリーズ化されています。
脚本=徳永富彦氏
=深沢正樹氏
=岡崎由紀子氏
=瀧川晃代氏
=林誠人氏
=山岡潤平氏 …ほか
監督=杉村六郎氏
=吉田啓一郎氏
=細川光信氏
=田村孝蔵氏
=鈴木浩介氏
=豊島圭介氏
=上堀内佳寿也氏
=長谷川康氏
=田村直己氏 …ほか
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
Amazon prime videoより
(会員でも一部地域の方は視聴出来ない可能性があります)ご注意ください。
season6・第8話
「あの日の少年」より
第5話「未知なる毒」より
第1話「灰色の容疑者」より
現在Tevrでは…
話まで配信されております。
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
エンディング
新✨season7 🎤20th Century「旅立ちの鐘」💿
season6 🎤20th Century「あなたと」💿
season5 🎤20th Century「夢の島セレナーデ」💿
season4 🎤V6「僕らは まだ」💿
season3 🎤V6「It's my life」💿
season2 🎤V6「ある日願いが叶ったんだ」💿
SP(スペシャル)🎤V6「ある日願いが叶ったんだ」💿
season1 🎤V6「Crazy Rays」💿
🥰}※V6➡20th Century歴史を感じますし、何だか感慨深いです。
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
主要人物★俳優※その他の情報
浅輪直樹★井ノ原快彦(V6 / 20th Century)
少年時代★三村航輝(Go!Go!kids)
新宿中央署・刑事課→捜査一課9係→渋谷中央署・刑事課主任→捜査一課特別捜査班主任へ。
巡査部長→ 警部補
宗方★寺尾聰によって最初に特捜班へ召集。初事件解決後、主任を任される。少年時代に浜風ニュータウンに住んでいた。
小宮山志保(村瀬志保)★羽田美智子
南青山署→捜査一課9係・主任→二子玉川署・生活安全課係長→捜査一課特別捜査班へ。
階級は警部補。
9係解散後、仕事の傍ら婚活に励んでいたところ浅輪から特捜班に誘われる。解散を引きずり躊躇っていたが、思い出の日々を振り返り加入を決めた。その後、村瀬★津田寛治からのプロポーズを受ける。
青柳靖★吹越満
捜査一課9係・主任→資材課→退職→捜査一課特別捜査班へ。
階級は警部補。
資材課に配属後、垣内妙子★後藤久美子との交際が上層部に問題視され退職を選ぶ。相棒だった矢沢★田口浩正にだけ明かし再就職先を探していたところ…浅輪、宗方のおかげで特捜班として復帰する事になる。跳ね上げ式サングラスがトレードマーク。
矢沢英明★田口浩正
捜査一課9係→杉並南署・総務課主任→捜査一課特別捜査班へ。
階級は巡査部長。
浅輪からの誘いを一度は断るが結局受けた。この時相棒の青柳に声をかけるがタイミングが悪く一旦断られる。以後、青柳が復帰しまたペアを組む。
新藤亮★山田裕貴
新宿中央署・刑事課→捜査一課特別捜査班→謹慎処分→捜査一課特別捜査班へ復帰→科学警察研究所→捜査一課特別捜査班へ。
階級は巡査。
何かと9係と対立している柴崎のおかげで特捜班に加わった新人刑事。異動前の事件で浅輪と面識があり。父も元警察官で、世田谷南署に勤務していた。やる気、元気、行動力はあるが空回り気味。手柄を立てたい焦りからなる事を理解してくれているチームの面々に、成長を見守られている。配属当初は地道な捜査方針を軽く見ているところがあったが…実はとても大切なのだと分かり、素直に反省した。seasonの後半では…潜入捜査に協力した際、摘発に遭遇。取り調べられ、謹慎処分となる。また、科警研で研修を受ける期間は9係を離れる。
高尾由真★深川麻衣
品川東署・刑事課→捜査一課特別捜査班へ。
階級は巡査→巡査部長。
品川東署・刑事課の新人刑事。性格が災いし上司と揉め、異動願いを出した事から特捜班へ。真面目で堅物故に、自由人の集まりである班員達に時々置いてけぼりを食らう。(新藤が謹慎になり交代するように9係へ)
国木田誠二★中村梅雀
捜査一課6係係長→総務部広報課主査→ 捜査一課・特別捜査班長。
階級は警部。
広報課主査。基本、誰に対しても敬語。和菓子に目がない。潔癖症の毛がある。少し癖の強い性格で、捜査に出る事はなく整理整頓係を貫いていたが、3年前の事件がクローズアップされ…変化が訪れる日が来る。以降は小宮山とコンビで捜査に参加。
村瀬健吾★津田寛治
捜査一課・9係主任→捜査一課・14係長→捜査一課9係→東中野署・刑事課係長→捜査一課・特別捜査班→捜査支援分析センター副所長へ。
階級は警部補。
自分が担当していた事件の捜査協力を特別捜査班に頼む。熱血な一面から、主任には自分が!と思っていたが、浅輪が選ばれ不満に思う。感傷的になり、元メンバーの加納倫太郎★渡瀬恒彦や亡き妹=村瀬めぐみ★山崎千聖に思いを馳せる。ある日背後から何者かに刺され、下半身不随になってしまう。この時の犯人を9係一丸となって逮捕。それまでの苛立ちを消化し始める。受け入れられた頃、小宮山にプロポーズする。
捜査支援分析センター(SSBC)分析官。
異動した村瀬の部下で刑事の経験はない。しかし特捜班との出会いで、刑事への思いが強くなっていく。明るくお調子者で一言多い。(年中村瀬から注意されている)どんどんハードルが上がって行く特捜班のオーダーに対応能力を魅せる。村瀬に「1言えば10分かる」と言わせるほどの有能さを持ち、期待以上の働きをする。
宗方朔太郎★寺尾聰…ノンクレジット
30年前★神藤兼征
神楽坂署→長官官房・人事課監察官補→退職→捜査一課特別捜査・班長→退職。
階級は警部。
特捜班の班長としてスタートするが、5年前まで首席監察官だった高森の下で働いていた。しかし謀略に巻き込まれる形で死亡した人物の死に責任を感じ辞職。生き残った遺族である少女・琴美★庄野凛を引き取り育てていた。妻が他界した後は「子育て優先」という条件付きで警察に復帰する。浅輪を警部補にするという目的を果たし、浅輪を守るために特捜班を去るまで、時折重要な助言を口にした。
浅輪倫子★中越典子
パティシエール。元9係解散後に直樹と結婚した加納倫太郎の娘(旧姓は石川)※離婚後に他界した母(加納の元妻)が旧姓に戻したため。
垣内妙子★遠藤久美子
クラブ歌手。青柳と恋人関係になり同棲中。一時病院に入院するが、無事退院する。
矢沢早苗★畑野ひろ子
矢沢の妻で漫画家。危険な事件に携わる元9係が解散し、比較的に安全な総務課に異動した事を非常に喜んでいた。しかし…偶然にも聞き込みに遭遇し、内緒にされていた復帰を知っても、文句を言いながらも受け入れる。
桜庭琴美★庄野凛
5年前の事件で、両親の気転により生き残る。以降宗方に引き取られ一緒に暮らしている。宗方の妻が亡くなってからは、職業柄1人の留守番を心配され親戚に預けられた。宗方が警察官でなくなってからは再び一緒に暮らす。
桜庭忠司★吉田悟郎
練馬東署・刑事課の元刑事で、階級は巡査部長。
琴美の父。5年前の事件で証拠の捏造を疑われてしまう。自宅謹慎中に襲われ、妻共々命を落とす。
桜庭良美★末永百合恵
琴美の母。桜庭忠司の妻。5年前、夫と共に襲われて命を落とす。
宮原礼二★金児憲史
倫子が勤めていたケーキ店「パンとケーキの店ミヤハラ」の息子。パティシエとなり、現在はお菓子教室のボランティアに参加している。児童養護施設「希望つくし園」で浅輪と再会した。
村瀬めぐみ★山﨑千聖
村瀬の亡き妹。
柴崎直道★清水章吾
階級は警視監
高森の指示で浅輪たち9係を解散させ、1年後…ある事件で特捜班として再結成された9係と再び対立。
峰島真也★福井博章
佐久間朗★宮近海斗(Travis Japan)
猪狩哲治★伊東四朗
神田川宗次朗★里見浩太朗
加納倫太郎★渡瀬恒彦
神宮司桃子★名取裕子
三原達朗★飯田基祐
早瀬川真澄★原沙知絵
広岡巧★新貝文規
渡辺理人★佐野史郎
根本正行★目黒祐樹
高森徹也★中原丈雄
足代新市★石倉三郎
八木敬司★渋谷謙人
川端賢治★北代高士
三島★矢野聖人
ほか
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
サブタイトル
2018年・全10話
🌟episode1「一万年の殺人」
🌟episode2「花嫁消失」
🌟episode3「殺人都市計画」
🌟episode4「床下の白骨死体」
🌟episode5「殺人ハーモニカ」
🌟episode6「赤い花の殺意」
🌟episode7「殺しの紙幣」
🌟episode8「無限大の殺人」
🌟episode9「連続殺人者X」
🌟episode10「3つの時の殺人」
2019年・2時間スペシャル
「特捜班最後の事件」
ゲスト
鈴木美羽
井上晴美 …ほか
2019年・全11話
🌟episode1「特捜班新たな事件」
🌟episode2「正しい殺人」
🌟episode3「平成最後の対局」
🌟episode4「令和最初の事件」
🌟episode5「不自然発火殺人」
🌟episode6「星型の殺意」
🌟episode7「タワーマンション殺人」
🌟episode8「食べさせる女の殺意」
🌟episode9「浅草大捜査線」
🌟episode10「時間差心中」
🌟episode11「正義の罠」
2020年・全10話
🌟episode1「越境捜査」
🌟episode2「妻の死体を運んだ男」
🌟episode3「殺しのオムライス」
🌟episode4「殺人の城」
🌟episode5「10年目の殺人」
🌟episode6「四色の殺人」
🌟episode7「万引きGメンの死」
🌟episode8「Wの殺人」
🌟episode9「48時間の攻防」
🌟episode10「殺しの手帳」
2021年・全13話
🌟episode1「灰色の容疑者」
🌟episode2「殺人デザイナー」
🌟episode3「最高の日」
🌟episode4「祈り」
🌟episode5「殺しの設計図」
🌟episode6「呪われた絵」
🌟episode7「殺人パズル」
🌟episode8「密室のハリネズミ」
🌟episode9「空飛ぶ容疑者」
🌟episode10「爆弾バスツアー」
🌟episode11「完全黙秘」
🌟episode12「10億の妻」
🌟episode13「希望の香り」
2022年・12話
🌟episode1「仮面の銃弾」
🌟episode2「誘拐実況」
🌟episode3「殺意の再演」
🌟episode4「運のいい女」
🌟episode5「未知なる毒」
🌟episode6「約束」
🌟episode7「字幕殺人」
🌟episode8「乙女探偵」
🌟episode9「仮面の追跡」
🌟episode10「再開発の罠」
🌟episode11「判決の行方」
🌟episode12「X DAY」
2023年・全9話
🌟episode1「1001人の人質」
🌟episode2「未来のエネルギー」
🌟episode3「偽りの夫婦」
🌟episode4「学園捜査」
🌟episode5「永遠の生命」
🌟episode6「招かれざる客」
🌟episode7「行旅死亡人334番」
🌟episode8「あの日の少年」
🌟episode9「命がけの伝言」
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
まとめ
今作は…SnowManの向井康二さんをドラマ上で初めて認識した…思い出の作品でもあります。リアルタイムでは視聴が困難だった為、配信は非常に有難いたいです🍀
言い方が適切かどうかは分かりませんが、今作は「スルメ」のような作品です。噛めば噛む程…ってやつですね。人間模様…登場人物たちの日常がジワジワきます😆
そして毎話事件が起こりますが、自分の立ち位置で目線が変わりますが…「法」というルールの元で、自分たちに出来る事を探す。そして寄り添う、正す…。人生の先輩として(又は知っている者として)脱線したレールの先へ導く。といった「考えてみて!」を大切にしているドラマだと感じました🍀
各エピソードに出演されている俳優さんの名を気にしている方は、どのくらいいらっしゃるでしょうか?🙄ダラダラとなりそうで、今回はシンプルにサブタイトルだけにしてみました❣それでは、今夜はこの辺で失礼します。🌃
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
読んで頂きまして
ありがとうございました。
🍀✨🤗✨
★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟