nyanko観た映画たち🎬️タイトル保管

時々アニメやドラマ…その他も視聴 🍀✨🤗

蜜蜂と遠雷🌟松岡茉優さん、松坂桃李さん主演の邦画を視聴しました🍀

蜜蜂と遠雷
🌟邦画
🌟主演
🌟松岡茉優
🌟松坂桃李

🌟2019年🌟119分

★出演者★
森崎ウィン
鈴鹿央士
臼田あさ美
鹿賀丈史 ほか

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟★

幼い少女がピアノを教わっている...これが栄伝亜夜(松岡美憂)の古い記憶。その頃の少女は笑顔で楽しそうにピアノに触れているが今の亜夜は無表情だ。これまでの彼女に何があったのか⁉️


ここは芳ヶ江国際ピアノコンクールの関係者が沢山出入りしている。中にはスポンサーらしき人物や記者も混じっているようだ。打ち合わせに皆バタついている。


集まったピアニスト達も様々で、CDに笑顔でサインする者、調律に敏感に反応しピリついている者、緊張に震えている者が審査、発表までの時間を過ごしていた。


亜夜は消えた天才...7年前に13歳での汚名を抱えている。現在20歳、復帰をかけての出場に注目されている。だが、昔のような輝きを失ってしまっている事を、自他共に認識しているようだ。


では何故。今、このタイミングでコンクールに出るのか...時間が迫るにつれ過去の恐怖に襲われながら、必死に前に進もうとしている。亜夜が乗り込んだエレベーターに先客が。その青年が声をかけてきた途端、満面の笑みが溢れた。10年ぶりに再開したマサル森崎ウィン)は生前の母を知っている人物。7年前に亡くなった事を伝えると、その場が少し気まずい空気になる。


その頃会議室では...風間塵(鈴鹿央士)について議論されていた。ピアノの弾き方が独特で賛否両論、だが決着は割りと早くついた。「彼は天からの贈り物だ」と...有名なユウジ・フォン=ホフマンからの直筆の推薦状が決め手となる。


亜夜は一人。音が響く駐車場で、ある音に出逢っていた。その音を辿って行き着いた先で音を作り出した少年=風間塵を知る。まだ入り口にも立っていないが、亜夜が一方的に風間塵を意識した瞬間だった。


年齢制限ギリギリの高島明石(松坂桃李)は緊張した面持ちで記者会見の発表を待っていた。マイクの前に立った女性(斉藤由貴)から1次予選通過者が発表される。その後高揚した明石が亜夜を見付け語りかけると、今までの亜夜からは考えられないほどニコヤかに対応した。そして自らが決めたラストチャンスに挑む事を打ち明けたのだ。あまりにも自然な会話だった事が「明石との出逢いは特別なモノなのだ」と強い印象に残る。


もっと意外で驚いたのが、次のシーン。夜の暗がりの中、楽譜は固定しピアノを弾き始めたジン。だが、そのピアノは音が出ていない⁉️😳まるでパソコンのキーボードを叩いているかのようだ。後に大事な先生からの贈り物だと分かるがインパクトがあったことには違いない。


翌朝ヘッドフォンをしたマサルがランニングをしている。海辺の気持ちの良いコース。まさに爽やかな青年。BGMがバイオリンの音色なのが非常に気になった🤭さぁ、第2次予選の課題曲が発表された。「春と修羅宮沢賢治の詩集を題材とした新作だ。非常に難しい題材らしいが、楽しんで来始めている演奏者達はどう料理するのか見所である。


ピアニストは各々の試練と葛藤しながら自らの演奏を産み出していく。課題は一気に難しくなり、その分演奏者の腕前がさらされる。皆が集中し自分の世界に入り込むが、残酷にも敗者は生まれる。勝ち残ったのは誰⁉️


久しぶりに顔を会わせた天才達の相乗効果は絶大なものだってに違いない。ホフマンの言う通り試されているのは...⁉️音楽の神様に選ばれたのは、果たしてどの天才なのか⁉️

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟★

小説の実写化で双方のファンの意見もあるとは思いますが、素人目で拝見していても遠雷が見えるような演奏でした。それが、役者さんが演奏したモノなのかまでは判別できませんが、空気感の演技はハマり役の4人だったと思います。


眠くなっちゃう心配は全く無く最後まで視聴できたのは、鹿賀丈史さんや斉藤由貴さんも含めて俳優陣の演技に魅了されていたのも確かです。あと...所々、字幕だったのも理由の1つかな🙄(笑)


松岡茉優さんの元気なイメージとはカケ離れた「ちはやふる」での役柄が個人的には一番好きなのですが、この映画で新たなジャンルを見付けたような得した気分になりました🤭


一方この映画の中で一番控えめだった松坂桃李さんは、狙った控えめだったのだとしたら、生活者の音楽。日常の演技が、とても自然で実在する感がでていました😳そして哀愁さえも...。他にも音楽関係の映画に出演されていましたよね。興味が湧いてきました😆


ネイティブな英語が気になった森崎ウィンさんは見事に貴公子を演じていました🍀ピアニストの世界。あるあるは分からないけど、あっち側の世界ちょこっと覗けた感じ😁そうだ!鈴鹿央士くん。「MIU404」の出演が記憶に新しいけど、この映画の彼は別人。


何だか海外のおとぎ話に登場するような少年そのもの。本当に可愛らしいフランスの少年みたいだった。演技で作る表情ならそれも凄いし、素のモノなら役者の素質があるということなのでしょうか⁉️今後が楽しみな俳優さんですね✨

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟★

気持ちが現れた映画でした。今日も拝読をありがとうございました🍀✨🤗

★🌟🌟🌟🌟🌟🌟★